1
いきなりですが、
3月レッスンのご予約を受付けます‼︎ ほんとうにいきなりですみません。。。 のんびりしていたら今月ももう日が無く、突然こんな形に。 3月は、前半にいろいろとイベントがございますので 後半にリターンズメニューのレッスンを少しだけ開催させていただきます。 生徒さんからのリクエストがございました人気レッスンを再び^^ レッスンを受け損なわれた方は是非この機会に~。 ★3/19 10:00~ ダブルチーズケーキレッスン★ (15㎝ホール 1台お持ち帰り、4名様まで) レッスンフィー…400ドル 満席 ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの2層からなるとってもなめらかなチーズケーキです。 ![]() ★3/25 10:00~ ホワイトチョコレートムースケーキ★ (約8×20×高さ7㎝ 1台お持ち帰り、 4名様まで) レッスンフィー…450ドル 満席 ホワイトチョコレートのムースに赤い実のゼリー、底にはピスタチオのパンドジェンヌ。 こちらは、昨年クリスマスケーキとしてレッスンさせていただきましたが、 レッスンを受けてくださった生徒さんから、おいしかった~と嬉しいお声をたくさんいただきました。 今回はクリスマスバージョンではありませんがチョコレートなどでおしゃれに仕上げたいと思います。 ![]() ★3/31 10:00~ クッキー レッスン★ (直径16.5㎝丸缶 1缶お持ち帰り、6名様まで) レッスンフィー…430ドル 満席 人気のクッキー缶レッスン。 主に共同作業となりますが、ご参加くださる皆さんと一緒に5種類程度のクッキーを作って 缶に詰めてお持ち帰りいただきます。 クッキーはプレゼントに作られることも多いかと思います。 とっておきのレシピを教えちゃいますので、おうちクッキーのレベルをぐんとあげちゃいましょう^^ ![]() ★3/5 10:00~ 富沢商店×Atelier PGC 和菓子レッスン★ (苺大福4こ、桜もち4こ お持ち帰り 富沢商店さんのお土産付) レッスンフィー…430ドル 満席 先日、キャンセルが出ましたので1名様募集中です!! 作りたてのおいしさ、和菓子を手作りする楽しさをぜひ体験してみてくださいね。 ![]() 只今より先着順にてご予約も承ります。 下記、必要事項を記載の上 メールにてお申し込みください。 chiharu@pastrygreaterchina.com ※お名前(フルネームでお願い致します) ※お電話番号(ご参加が2度目以降の生徒様も必ずご記入お願い致します) ※ご希望のレッスン日 (第二希望まで記入していただけると、スムーズにご予約を承ることができます) 満席の場合、キャンセル待ちをご希望の方はその旨もご記入いただけますようお願い致します。 ※お子様連れでのご参加希望の場合はご連絡いただけますようお願い致します。 大変心苦しいですが、満席となり、ご希望に添えないことがございます。 ご了承願います。 なお、ご予約後のキャンセルは材料準備の都合上、3日前より半額、当日は全額のキャンセル料が発生いたします。 ほかの日程に空きがございましたら、振替も可能ですが、よくお考えのうえご予約をお願いします。 メールのお返事にお時間がかかることがございますが、必ずご返信いたします。 2~3日たちましてもお返事が届かない場合は、 迷惑メールをチェックしていただくか、再度ご連絡をお願いします。 では、ご予約お待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します ▲
by haaachan0303
| 2015-02-24 09:00
| cake lesson
|
Comments(0)
今日は、和菓子の会メンバーと
来月の富沢商店さんとの和菓子レッスンに向けて最終調整の日でした。 いちご大福の求肥レシピに苦戦し、 何度も何度も調整しながら、ようやくとっても柔らかくて包みやすいレシピをみんなで見出しました!! 難しい顔でなかなか納得しない私に笑顔でつきあってくれたお友達に本当に感謝しています^^ 和菓子レッスンに、お越しくださる皆様も楽しみにしていてくださいね。 そして器用なお友達が作ってくれた かわいすぎるうさぎのお雛様のシュガーアート。 ![]() めっちゃくちゃかわいいです!! 着物や桧扇の細かさも素晴らしい出来です。 試食テーブルに飾らせていただいておりますので、是非じっくりご覧になってくださいね♡ Sさん、ありがとう~♡♡♡ そんな楽しみな和菓子レッスンですが 3月5日 10:00~のレッスンに1席キャンセルが出ました。 ![]() 和菓子作り、きっと楽しんでいただけること間違いなしです。 作り立ての試食はたまりませんよ~。 ご参加ご希望の方は chiharu@pastrygreaterchina.com までご連絡お願い致します。 ご参加お待ちしております!! ▲
by haaachan0303
| 2015-02-23 18:38
| お知らせ
|
Comments(0)
新年快樂!!
旧正月ですね。 みなさん、いかがお過ごしですか^ ^ 今更ながらですが、 バレンタインに嬉しいチョコレートをいただきました♡ こちらはお友達のパティシエさんから。 イタリアのDOMORI。 カカオ豆から栽培しているほどの こだわり抜いたチョコレートです。 ![]() ちょうどマツコの知らない世界という 日本の番組でも取り上げられていたので 嬉しくなってしまいました。 そして、お友達から沖縄の黒糖チョコレートと石垣の塩チョコレート♡ 甘いチョコレートに塩気のアクセントがたまりません♡ そして、香港人のパティシエのお友達からは、手作りの薔薇チョコ♡ 綺麗な花びらが重なっています。感激‼︎ ![]() 香港式の男性から女性にプレゼント… という羨ましいバレンタインの形式は、 我が家にはございませんでしたが 優しいお友達のおかげで幸せなバレンタインになりました♡ バレンタイン直前のレッスンでは、 OPERAのパイピングをレッスンしたのに ほとんどの生徒さまが旦那さんのお名前やらLOVEやらハートやら… ご馳走さまでございました♡笑 ![]() お待たせしております3月のレッスンですが、、、 富沢商店さんとの和菓子レッスンや プロ向け講習会があります為、 3月はリターンズメニューのレッスンを少しだけ開催させていただこうと思っております。 ご要望が多いクッキー缶レッスンも少しだけ。 (ご予約の開始は近日中にお知らせさせていただきます) すでに新しいレッスンケーキのレシピは完成しているのですが 新メニューは4月からとさせてくださいね。 春にぴったりの華やかなケーキです^ ^ 楽しみに待っていてくださいね♡ ▲
by haaachan0303
| 2015-02-22 02:57
| cake
|
Comments(0)
![]() 来月、開催致します富澤商店さんとの和菓子レッスンにたくさんのご予約ありがとうございました。 和菓子を手作りする楽しさ、 作りたての美味しさ、 香港にいながら日本の和菓子を味わえる喜びをみなさんにも感じていただきたいです^ ^ 楽しみですね〜。 お席も残りわずかとなりました。 ご希望の方はお急ぎくださいね。 ![]() ★3月 富沢商店×Atelier PGC コラボ 和菓子レッスン★ (桜もち4コ 苺大福4コ お持ち帰り) ※富澤商店さんのお土産付 おいしいお茶と一緒に作りたてをいただきます^^ 二人一組で作業を行います。もちろんおひとりでのお申込み大歓迎です。 和菓子作りに興味がある香港人の生徒様もぜひご参加お待ちしております。 (Looking forward to welcoming Hongkonger who is interested of making Japanese sweets) すべて満席になりました。 たくさんのご予約ありがとうございました。 各レッスン 7名様まで 3/4 10:00~ 満席 3/5 10:00~ 満席 3/6 10:00~ レッスンフィー…430ドル ご希望の方は、 下記、必要事項を記載の上 メールにてお申し込みください。 chiharu@pastrygreaterchina.com ※お名前(フルネームでお願い致します) ※お電話番号(ご参加が2度目以降の生徒様も必ずご記入お願い致します) ※ご希望のレッスン日 (第二希望まで記入していただけると、スムーズにご予約を承ることができます) 満席の場合、キャンセル待ちをご希望の方はその旨もご記入いただけますようお願い致します。 ※お子様連れでのご参加希望の場合はご連絡いただけますようお願い致します。 大変心苦しいですが、満席となり、ご希望に添えないことがございます。 ご了承願います。 なお、ご予約後のキャンセルは材料準備の都合上、3日前より半額のキャンセル料が発生いたします。 ほかの日程に空きがございましたら、振替も可能ですが、よくお考えのうえご予約をお願いします。 メールのお返事にお時間がかかることがございますが、必ずご返信いたします。 2~3日たちましてもお返事が届かない場合は、 迷惑メールをチェックしていただくか、再度ご連絡をお願いします。 ※それから、ようやく電話が復活しました。 LINEも使えるようになりました‼︎ どうぞよろしくお願い致します。 ▲
by haaachan0303
| 2015-02-12 00:25
| お知らせ
|
Comments(0)
珍しく真夜中更新です。笑
本日、10時より 3月上旬に開催致します 富沢商店×Atelier PGC 春を楽しむ和菓子レッスンのご予約受付を開始致します。 ![]() 皆さん大好きな方も多いのではないでしょうか。 いちご大福と桜もちを一緒に楽しく作りましょう。 詳細は前記事をご覧くださいね。 残席状況も前記事で更新致します。 必要事項をご記入の上、メールにてご連絡お願い致します。 ※ただいま、携帯が修理中のため、 電話、LINEができません。 尚、2/9 10:00以前のメールは不可とさせていただきます。 ご注意ください。 キャンセルがでましたので 引き続きこちらもご予約受付中です^ ^ 2/11 10:00~ 抹茶オペラレッスン 残席1 満席になりました。ありがとうございました。 ![]() では、たくさんのご予約お待ちしております。 よろしくお願い致します。 ▲
by haaachan0303
| 2015-02-09 02:46
| collabo lesson
|
Comments(0)
春めいてくる3月、
富沢商店さんとコラボさせていただき、 春を楽しむ和菓子のレッスンを開催致します。 いえ、一緒に楽しく和菓子を作ろうの会です♡ いつも、わたしがお友達と開催している 和菓子の会に参加してみたいとおっしゃってくださっていた皆様、 指をくわえてみてくださっていた皆様、 お待たせいたしました!! ![]() 富沢商店さんの和菓子材料を使い、 お家で作りやすいレシピでレッスン致します。 なかなか香港では、おいしい和菓子に出会えませんよね。 わたしが、お友達と毎月 和菓子を作り始め 意外にも本格的な和菓子が簡単に作れるのです! 和菓子作りもとても楽しくてハマってしまわれること間違いなし。 そのうえ、作りたてのおいしさと言ったらたまりません♡ 香港でも和菓子でおもてなし出来たら素敵ですよね^^ コラボレッスンでは、道明寺粉で作る桜もちと苺大福を作ります。 春色いっぱいです。 ![]() ★3月 富沢商店×Atelier PGC コラボ 和菓子レッスン★ (桜もち4コ 苺大福4コ お持ち帰り) ※富澤商店さんのお土産付 おいしいお茶と一緒に作りたてをいただきます^^ 二人一組で作業を行います。もちろんおひとりでのお申込み大歓迎です。 和菓子作りに興味がある香港人の生徒様もぜひご参加お待ちしております。 (Looking forward to welcoming Hongkonger who is interested of making Japanese sweets) 各レッスン 7名様まで 3/4 10:00~ 満席 3/5 10:00~ 満席 3/6 10:00~ 満席 レッスンフィー…430ドル 2月9日 10時より ご予約受付けを開始いたします。 (9日 10時以前のお申し込みは無効とさせていただきます。) (ただいまLINEが使えません。。。お問い合わせは下記アドレスまでお願い致します。) 下記、必要事項を記載の上 メールにてお申し込みください。 chiharu@pastrygreaterchina.com ※お名前(フルネームでお願い致します) ※お電話番号(ご参加が2度目以降の生徒様も必ずご記入お願い致します) ※ご希望のレッスン日 (第二希望まで記入していただけると、スムーズにご予約を承ることができます) 満席の場合、キャンセル待ちをご希望の方はその旨もご記入いただけますようお願い致します。 ※お子様連れでのご参加希望の場合はご連絡いただけますようお願い致します。 大変心苦しいですが、満席となり、ご希望に添えないことがございます。 ご了承願います。 なお、ご予約後のキャンセルは材料準備の都合上、3日前より半額のキャンセル料が発生いたします。 ほかの日程に空きがございましたら、振替も可能ですが、よくお考えのうえご予約をお願いします。 メールのお返事にお時間がかかることがございますが、必ずご返信いたします。 2~3日たちましてもお返事が届かない場合は、 迷惑メールをチェックしていただくか、再度ご連絡をお願いします。 では、ご予約お待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 富沢商店HP 富澤商店 香港 Facebook ▲
by haaachan0303
| 2015-02-06 16:30
| collabo lesson
|
Comments(0)
昨日は、またまた5人のパン焼き仲間さんと楽しい時間( *´艸`)
チョコシートも手作りして、折込パンと フレッシュのブルーベリーをたっぷり使ったブルーベリーパンを作りました。 はたまた大量!!!いい香り~。 折込パンは、ひゃ‐ひゃー言いながら、 三つ編みの仕方もわからなくなったり。。。大騒ぎの大笑いでした。 ![]() 幼稚園から戻ったパン大好きな娘が、焼き立てのブルーベリーパンを2つもぺろりと食べてしまいました。 (みなさん、すいませんでした) みんなで持ち寄り、焼き立てパンと一緒にランチ。 ![]() 人参のサラダと、ほうれん草とじゃが芋のスープも絶品でした♡ おいしかったなぁ~。 こんな時間が過ごせて幸せです。 パン焼きも復習しなくては。 同好会の皆さん、昨日もありがとうございました♡ 次は肉まん???笑 引き続き2月11日 10時~ 抹茶オペラレッスン キャンセルが出ましたので、1名様お席がございます。 ご希望の方はchiharu@pastrygreaterchina.comまでご連絡くださいね。 よろしくお願い致します。 ※生徒様へ※ 只今、iPhoneが壊れてしまいお電話、ラインがつながりません>< 何かございましたらメールにてご連絡くださいね。 ▲
by haaachan0303
| 2015-02-06 12:54
| パン同好会
|
Comments(0)
開催してからだいぶ日がたってしまいましたが 今年初の和菓子の会は、 花びらもちと紅白まんじゅうを作りました。 新しい年を迎えて お祝いのおめでたいお菓子をみんなで選びました。 ![]() 花びらもちは、Sさんが作ってきてくれた牛蒡のシロップ煮と味噌餡を包んで。 うっすらと透けたピンクの餡がとてもかわいらしいです。 紅白まんじゅうは私の子供のころからの大好物!! 手のひらくらいある饅頭をよく一人で完食していました。笑 蒸篭から蒸しあがった姿には思わず歓声を上げてしまいました。 今回の和菓子の会もおいしすぎました。 このほんわかメンバーとのんびり作る時間も私の癒しです♡ ▲
by haaachan0303
| 2015-02-06 12:39
| 和菓子
|
Comments(0)
![]() 2月11日 10時~ 抹茶オペラレッスン に一席キャンセルが出ました。 バレンタインの贈り物にまだお迷いの方、 ぜひご自分で作ってプレゼントしてみませんか^^ ご参加ご希望の方は chiharu@pastrygreaterchina.com までご連絡お願い致します。 ショコラと抹茶のほろ苦さが絶妙です。 ご参加お待ちしております!! ▲
by haaachan0303
| 2015-02-05 16:40
| お知らせ
|
Comments(0)
1 |
![]() by chiharu カテゴリ
全体 自己紹介 お問合せ 親子lesson cake lesson レッスン風景 Birthday cake お知らせ 趣味のパン焼き X'mas Cake cake Party 和菓子 collabo lesson お花 つぶやき パン同好会 アイシング クッキー 飾り巻き寿司 イベント 辻調 製パン通信 月餅 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||