1
お待たせいたしました。
5月のレッスンの発表です!! ![]() 5月レッスン ★パンナコッタ~ トロピカルベリーソース~ と フィナンシェ ナチュール★ (パンナコッタ カップ5個、フィナンシェ 6個お持ち帰り) 各レッスン4名様まで ご予約の受付けは終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。 5/7 10:00~ 満席 5/8 10:00~ 満席 5/9 10:00~ 米粉の春色ロールケーキLesson 満席 5/10 Mother's day Lesson 満席 5/13 10:00~ 満席 5/15 14:00~ 満席 5/16 10:00~ 満席 5/20 10:00~ 満席 5/21 10:00~ 満席 5/22 14:00~ 満席 5/27 10:00~ 満席 5/28 10:00~ 満席 5/29 10:00~ 満席 レッスンフィー…400ドル いよいよ、ムシムシと暑くなってきましたね。 そんな来月は、つるんとのどごしの良い、冷たいカップデザートを作ります。 1周年のケーキバイキングでもお出しさせていただきましたパンナコッタです。 ![]() 私が以前、イタリアンレストランで働いていた時によく作っていたデザートで、 極限の滑らかさに仕上げたパンナコッタに 一見ベリーのソースですが、食べてみるとあっと驚くトロピカルソースになっています^^ 暑い夏にぴったりのデザートです。 そして、欲張ってもう一種類! 焦がしバターを使って風味豊かに焼き上げたフィナンシェは、 黄金色や形が金塊に似ていることから金融資本家という原義があります。 ![]() 焼きたてのかりっとしたフィナンシェも、翌日のしっとりしたフィナンシェもどちらもおいしいものです^^ 只今より先着順にてご予約も承ります。 下記、必要事項を記載の上 メールにてお申し込みください。 chiharu@pastrygreaterchina.com ※お名前(フルネームでお願い致します) ※お電話番号 ※ご希望のレッスン日 (第二希望まで記入していただけると、スムーズにご予約を承ることができます) 満席の場合、キャンセル待ちをご希望の方はその旨もご記入いただけますようお願い致します。 ※お子様連れでのご参加希望の場合はご連絡いただけますようお願い致します。 大変心苦しいですが、満席となり、ご希望に添えないことがございます。 ご了承願います。 なお、ご予約後のキャンセルは材料準備の都合上、3日前より半額のキャンセル料が発生いたします。 ほかの日程に空きがございましたら、振替も可能ですが、よくお考えのうえご予約をお願いします。 メールのお返事にお時間がかかることがございますが、必ずご返信いたします。 2~3日たちましてもお返事が届かない場合は、 迷惑メールをチェックしていただくか、再度ご連絡をお願いいたします。 ※一部生徒様からメールが送信できないという事態が起こっております。 原因究明中ですが、送信できません場合 恐れ入りますが他のメールアドレスから お試しいただけますようお願い致します。 では、ご予約お待ちしております。 よろしくお願い致します^^ ▲
by haaachan0303
| 2014-04-28 11:00
| cake lesson
|
Comments(0)
みなさん、こんにちは。
明日4月28日 10:00より、 5月レッスンの発表とご予約開始です。 来月は、お家でも作りやすい簡単、シンプルなお菓子を2種類作りますよ^ ^ シンプルなお菓子だからこそストレートに出来栄えはでてしまいます。 お家でもお店のように美味しく仕上げるいくつかのポイントを伝授させていただきますね。 ご予約ご希望の方は 下記、必要事項を記載の上 メールにてお申し込みください。 chiharu@pastrygreaterchina.com ※お名前(フルネームでお願い致します) ※お電話番号 ※ご希望のレッスン日 (第二希望まで記入していただけると、スムーズにご予約を承ることができます) 満席の場合、キャンセル待ちをご希望の方はその旨もご記入いただけますようお願い致します。 ※お子様連れでのご参加希望の場合はご連絡いただけますようお願い致します。 大変心苦しいですが、満席となり、ご希望に添えないことがございます。 ご了承願います。 なお、ご予約後のキャンセルは材料準備の都合上、3日前より半額のキャンセル料が発生いたします。 ほかの日程に空きがございましたら、振替も可能ですが、よくお考えのうえご予約をお願いします。 メールのお返事にお時間がかかることがございますが、必ずご返信いたします。 2~3日たちましてもお返事が届かない場合は、 迷惑メールをチェックしていただくか、再度ご連絡をお願いいたします。 ※一部生徒様からメールが送信できないという事態が起こっております。 原因究明中ですが、送信できません場合 恐れ入りますが他のメールアドレスから お試しいただけますようお願い致します。 ![]() 4月29日 10:00~ 米粉の春色ロールケーキレッスン 残席1 も引き続き、ご参加ご希望の方を募集中です。 では、明日よろしくお願い致します。 ご予約お待ちしております‼ ▲
by haaachan0303
| 2014-04-27 20:21
| cake lesson
|
Comments(0)
29日のレッスンにキャンセルがでましたので、お知らせ致します。
![]() 4月29日 10:00~ 米粉の春色ロールケーキ 残席1 ふわふわしっとりな米粉の生地に、 たっぷりの日本産生クリームと苺を巻いたロールケーキです。 きめ細かなしっとり生地の作り方。 ひび割れなしの綺麗な巻き方のコツお教えします♬ レッスンご参加ご希望の方は chiharu@pastrygreaterchina.com までご連絡お願い致します。 *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚**.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚* 5月のレッスンスケジュールの発表とご予約開始は 4/28 10:00 スタートです。 来月は欲張って2種類のお菓子をレッスンしますよ〜^ ^ 楽しみにしていてくださいね。 来月もよろしくお願い致します。 ▲
by haaachan0303
| 2014-04-22 23:37
| お知らせ
|
Comments(0)
みなさん、こんにちは。
4日間のイースターホリデーも終わりましたね。 と言っても、子供たちはもう少しお休みなので、おかげさまで朝はちょっとゆっくりできるのが嬉しいです。 お待たせしております!! 5月のレッスンの発表とご予約開始を 4月28日 AM10:00~ ブログにてご案内させていただきます。 来月はご自宅でも再現しやすいお菓子を欲張って2種類もレッスンしちゃいます。 楽しみに待っていてくださいね^^ 来月は、かなり前からBluem Traumさん とお話しさせていただいて 5月10日(土)10;00~ 母の日のお花とケーキのコラボレッスンを開催いたします。 母の日のプレゼント用にHideko先生のアーティフィシャルフラワーのレッスンと 普段はなかなかレッスンできないような特別なケーキをレッスンで作ります♪ (アーティフィシャルフラワーアレンジメント 18~19㎝四方、 ホールケーキ 18㎝ 1台お持ち帰り。 ランチ付) 香港人の生徒様メインのレッスンなのですが、あと1名様のみ 空きがございますのでご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。 定員に達しました。ありがとうございました。 (定員8名様です) ![]() ケーキは、ピスタチオとホワイトチョコレートのムースに レッドベリーのジュレ、フランボワーズのムースとビスキュイピスタチオからなるアントルメです。 上にピンク色のムースを持ってきたけれど、 中に閉じ込めて、周りはピスタチオカラーの鮮やかなピストレ(チョコレートをスプレーしてマットな表面に)で仕上げようかな。。。 等々、楽しく悩み中です。 チョコレート細工でカーネーションも作る予定^^ ![]() たった1日のコラボレッスンですが、楽しみでならないので力が入ります♪ ▲
by haaachan0303
| 2014-04-22 11:50
| お知らせ
|
Comments(2)
少しご無沙汰してしまいました。
というのも私、風邪をひいてしまい… 初めてレッスンをキャンセルさせていただいたり、声も思うように出ないので相当お聞き苦しく、 ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。 イースターホリデー中にしっかり体調を整えて、また来週からは元気にレッスンさせていただきますので よろしくお願い致します^_^ さてさて、お友達と「桜もちが食べたいね〜」から始まり、 和菓子の会を開催してしまいました♬ ![]() お友達は関東出身なので関東風の桜もちの生地を作って、 ![]() 器用に焼いていきます^ ^ ![]() 私は関西出身なので道明寺粉を炊いていきます。 ![]() 餡は、漉し餡、粒あん、桜餡を用意。 この桜餡が、とても美味しくて♡ ![]() そうこうしている間に、綺麗に生地が焼き上がりました。 さすがSさん♡♡ 途中、娘があまりの美味しさにつまみ食いが止まりませんでした。笑 ![]() そして、おしゃべりしながら包んで、包んで 道明寺粉の桜もちの完成。 ![]() 関東風の桜もちも。 ![]() 以前、関東風の桜もちをいただいたことはありましたが 桜もちは、やっぱり道明寺粉だ!と思っていたわたしも今回は、この関東風のもっちりした皮の美味しさにびっくりでした。 本当に美味しくて、楽しかった〜。 来月の和菓子の会は、柏餅と葛ちまき。 またまた楽しみでなりません‼ 6月の和菓子はなんだろう♡♡ ▲
by haaachan0303
| 2014-04-20 02:00
| 和菓子
|
Comments(0)
皆様こんにちは。
今日は、あたたかく良いお天気となりましたね。 今月のレッスンもすべて満席となりました。 たくさんのご予約、本当にありがとうございました。 キャンセル待ちの生徒様が数名いらっしゃいましたので 4月30日に追加レッスンを開催させていただくことになりました!! ![]() ※キャンセル待ちの生徒様より、ご案内させていただきましたので 1名様のみお席がございます。 満席となりました。ありがとうございました。 ご希望の方は、chiharu@pastrygreaterchina.com までご連絡ください。 さてさて、米粉の春色ロールケーキレッスン始まっています♪ ![]() 去年、ブッシュドノエルで巻きを体験された生徒様もやはりロールを巻くのは、緊張の一瞬ですね。 きれいに巻けたら、クリームを絞って飾り付けていきますよ。 わたしがこの口金が大好きなので登場率高し!笑 なので口金を買われた生徒様も多いようです^^ ![]() ![]() ストロベリーパウダーや粉糖でおめかし。 ![]() 皆さんの春らしいかわいいロールケーキが並びました♡ ![]() 試食には、さくらメレンゲを添えて、さらに春らしさを。。。 あっさりとしているので、2切れ食べれそう、1本食べれそうなんていう生徒様も。 ![]() これからレッスンの皆様、お楽しみに~。 追加レッスンのご参加もお待ちしております!! ▲
by haaachan0303
| 2014-04-09 19:25
| レッスン風景
|
Comments(0)
おはようございます。
昨日はたくさんのご予約ありがとうございました。 今月は、初めましての生徒様もたくさん^^ また新しい出会いにも、いつもの生徒さまとの楽しいレッスンにも今月もワクワクです♪ ![]() 4月レッスン 米粉の春色ロールケーキ ご予約メールの返信完了いたしております。 メールを送ったのに返信がない、メールが届かない場合はお手数ですが 他アドレスからご連絡いただけますようお願い致します。 さて、米粉の春色ロールケーキのレッスンの残席も残りわずかとなりました。 満席となりました。ご予約ありがとうございました。 ご希望の方はお急ぎくださいね~。 同時にすでに満席となりましたお日にちのキャンセル待ちも承れます。 キャンセルが出ました際には、優先的にご連絡させていただけます。 ご予約、お問い合わせは chiharu@pastrygreaterchina.com までお願い致します。 ![]() おうちでもワンランク上のちょっぴりおしゃれなお菓子を作れるようなレッスンを目指しています。 本には書いていない、(元)パティシエならではのコツをお教えいたします。 かなり世間話を交えながらですが…笑 もうロールケーキは買わなくてもいいかも(´艸`*) というくらいおいしいですよ♡ 夜に撮ったお写真なのでちょっと暗いですが、 先日お友達のお誕生日だったので米粉ロールを積み上げてお誕生日ケーキにしました。 ![]() もっと凝ったケーキを作りたかったんですが、レッスン続きで時間もとれず。。。 でも、喜んでもらえて良かった♪ 意外にも男性陣が2切れ、3切れとパクパク食べてくれました。 ▲
by haaachan0303
| 2014-04-04 11:45
| cake lesson
|
Comments(0)
大変お待たせいたしました!!
今月は、掟破りな当月発表となってしまい、本当に申し訳ございませんでした。 来月、来来月くらいまでのレッスンはもう頭にできていますので、(めずらしい!笑) どうか今月だけお許しくださいね~>< 昨年4月は抹茶のシフォンロールケーキのレッスンでしたので 今年の4月も初心に戻って、またロールケーキのレッスンを致します。 今回は米粉を使ってしっとりふんわりなロールケーキを作ります。 小麦粉アレルギーのお子様にもいいですね^^ もちろん、ご自宅で米粉を薄力粉に置き換えても作れます。 ![]() 米粉の春色ロールケーキ ロールケーキ 20㎝程度 1本お持ち帰り ご予約の受付けは終了致しました。 ありがとうございました。 4/6 12:00~ 特別レッスン 満席 4/8 10:00~ 満席 4/9 10:00~ 満席 4/11 10:00~ 満席 4/12 13:00~ 特別レッスン満席 4/15 10:00~ 満席 4/16 14:00~ 満席 4/23 10:00~ 満席 4/24 10:00~ 満席 4/25 14:00~ 満席 4/29 10:00~ 満席 ![]() 只今より先着順にてご予約も承ります。 下記、必要事項を記載の上 メールにてお申し込みください。 chiharu@pastrygreaterchina.com ※お名前(フルネームでお願い致します) ※お電話番号 ※ご希望のレッスン日 (第二希望まで記入していただけると、スムーズにご予約を承ることができます) 満席の場合、キャンセル待ちをご希望の方はその旨もご記入いただけますようお願い致します。 ※今月はイースターホリデー中のお子様もたくさんいらっしゃると思います。 お子さんと同伴でのご参加も大丈夫ですので、ご予約の際にご連絡いただけますようお願い致します。 親子レッスンではございませんので、今回はお子様用の踏み台などはご用意致しておりません。 ご了承お願い致します。 大変心苦しいですが、満席となり、ご希望に添えないことがございます。 なお、ご予約後のキャンセルは材料準備の都合上、3日前よりキャンセル料が発生いたします。 ほかの日程に空きがございましたら、振替も可能ですが、よくお考えのうえご予約をお願いします。 メールのお返事にお時間がかかることがございますが、必ずご返信いたします。 2~3日たちましてもお返事が届かない場合は、 迷惑メールをチェックしていただくか、再度ご連絡をお願いいたします。 ![]() 昨年のクリスマスにブッシュドノエルレッスンでロールの巻きをレッスンいたしましたが、 今回は生地も厚め、そして割れやすい焼き色の面を表面に持ってきます^^ 難しそうですが、コツをつかめばくるんときれいに巻けるようになります。 しっとりな米粉生地に北海道産生乳を使った生クリームと苺を巻きます。 そのまま粉糖で仕上げても素敵なのですが、 さらに苺、生クリーム、フリーズドライのストロベリーパウダーを使って春らしく仕上げます♡ ご予約お待ちしております!! どうぞよろしくお願い致します。 ▲
by haaachan0303
| 2014-04-03 11:00
| cake lesson
|
Comments(0)
みなさん、こんにちは♡
ちかごろ急な雷雨があったりと嫌なお天気が続きますね。 日本では、ちらほら桜も咲きだし いよいよ春到来ですね。 あぁ、お花見したいなぁ(´◡͐`) 香港は、春を通り越して暑くなって行きそうですが 今月は、春らしいお菓子をレッスンいたします‼ 明日 10時に4月レッスンの発表とご予約開始です。 どうぞよろしくお願い致します。 写真は、1周年パーティーでもお出ししたチョコレートです♡ 久しぶりにトランペ(チョコレートでコーティングすること)たくさん頑張りました^^; ![]() ▲
by haaachan0303
| 2014-04-02 14:26
| お知らせ
|
Comments(0)
1 |
![]() by chiharu カテゴリ
全体 自己紹介 お問合せ 親子lesson cake lesson レッスン風景 Birthday cake お知らせ 趣味のパン焼き X'mas Cake cake Party 和菓子 collabo lesson お花 つぶやき パン同好会 アイシング クッキー 飾り巻き寿司 イベント 辻調 製パン通信 月餅 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||