![]() ![]() 大好きな御影のMaman et Filleさんのもの。 お母様しか作ることのできないマモンのシュトーレンは しっとりとしてぎっしりドライフルーツが詰まった絶品の美味しさでした。
▲
by haaachan0303
| 2018-12-31 15:00
| つぶやき
|
Comments(0)
京都のお鮨屋さんのショーケースが 夏休みをいただいて、娘たちと只今日本帰国中です。 iPadの調子が悪く、香港に戻る8/20までは メールが拝見できませんので お問い合わせやメールのお返事等は8/20以降に順次させていただきます。 ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。 (LINEはWi-Fi接続時繋がります) 実家に戻る前に 神戸にも寄ってきました。 行こうと決めていたお店が定休日だったので こちらも行きたいと思っていたお店、 3epiceさんへ伺ってきました。 ドライフラワーがびっしりと飾られた店内は 素敵すぎて居心地も良くてずっと居座っていたいほど。 わたしの大好きなアンティーク雑貨も少し置いてあって興奮がとまらない。笑 またまたアトリエで使えそうな素敵なスタンドをお迎えしました。 デザート系のガレットを。美味しかった。 日本ってやっぱり魅力的なお店がいっぱいだ😍 いろんな刺激を受けて帰りたいと思います。 9月レッスンのお菓子のレシピも完成していますのでまた香港に戻りました8月末には募集をかけさせていただきます。 次回も自信作✨✨ では、皆さまも楽しい夏をお過ごしくださいね。
▲
by haaachan0303
| 2018-07-31 12:31
| つぶやき
|
Comments(0)
3月3日。
今日はお雛祭りでしたね。 昨日は、毎年恒例となりつつあるお友達とのひなまつりケーキ作りでした。 ![]() ざっくりと三色スポンジのイチゴショートにしたいねという案だけで当日の朝にレシピは決めるという気軽さ ![]() みんなでわいわい話しながら作る時間は、 とても楽しかったです。 ![]() 今日は、家族だけでこじんまりとひなまつりをする予定でしたが、急遽ご近所のお友達3家族とひなまつりパーティーをすることになり、 それぞれ美味しいものをたくさん持ち寄ってくださり、豪華な食卓になりました。 親子共々楽しかった〜〜💓💓 やはりイベントごとはみんなで楽しむと良いものですね ![]() ▲
by haaachan0303
| 2018-03-04 00:49
| つぶやき
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() 日本にいるとすぐにおいしいものが手に入るけれど、 まだまだこちらはそうもいかないのが現状。 なのでケーキやお菓子だけは、私のお菓子教室で皆さんに口福を届けられたら いいなぁと恐縮ながら思っております。 ![]() もうすぐひなまつりですね。 アトリエにも小黒さんのお雛様をかざりました。 ▲
by haaachan0303
| 2018-02-26 17:16
| つぶやき
|
Comments(0)
![]() ▲
by haaachan0303
| 2018-02-02 16:25
| つぶやき
|
Comments(0)
![]() ![]() そして今日は香港人の生徒さんばかりで カシスムースケーキの振替レッスンでした。 湾仔でパンのお教室tete a teteをされているSさんより カンパーニュのプレゼント。 かっこよすぎる!! こんなめりっとひらいたカンパーニュはじっと見つめていられます。 袋も敷き紙もお教室のロゴの猫ちゃんが ![]() なにもかもが彼女のセンスにあふれています。 とってもいい香りがするカンパーニュは週末にいただきます。 楽しみだな~。 そしてDさんからはお手製のチョコレートケーキ。 こういう仕事をしているとなかなか手作りのお菓子をいただく機会はすくないので 他の方のレシピのお菓子をいただくことはとてもいい勉強になります。 ガトーショコラのような深い味わいですがふわっと軽くておいしかったです。 ごちそうさまでした。 いつもたどたどしい英語しか話せないのに レッスンを楽しみにしていてくださる香港人の生徒さんたちに感謝です。 そして素敵なプレゼントをありがとうございました。 今年もよろしくお願いいたします。 Due to the very popular cake class, we understand it is always very hard to participate. Nevertheless, there are many Hong Kong students look forward to attend. We are very happy about it and we appreciate it. Thank you very much for your nice present. Best wishes for 2018!! ▲
by haaachan0303
| 2018-01-05 18:03
| つぶやき
|
Comments(0)
![]() 早いものでクリスマスまで、あと1週間。 クリスマス前の街中のわくわく感が大好きなので、クリスマス当日よりも クリスマスまでを楽しむ日々が好きだったりします。 今年は、大好きなromi-unieさんのアドベントボックスを注文しました。 ![]() 中身はロミユニさんのチョコレートや焼き菓子、コンフィチュール、キャラメル、紅茶、 ときにはクリスマスオーナメントなどなど。 本当に毎日楽しみでならないラインナップ。 ![]() 娘たちと取り合いしながらいただく美味しいお菓子たち。 クリスマスまでボックスは残すところ6つとなりました。寂しいー ![]() そしてシュトーレンとリースケイクも♡ シュトーレンは大事に大事に食べて すっかり無くなってしまいましたが、 リースケイクは、クリスマスのカシスムースケーキのレッスンの生徒さんにも召し上がっていただく予定です ![]() ![]() ![]() 昔は怖いイメージが強くて わざとツリーの裏側に飾ったりしていたモールサンタ。 懐かしい感じがまた良くて、モールサンタのかわいさにはまりつつあります。 ロミユニさんのお菓子にも付いていたりで 6体集まりましたよ🎅 試食テーブルにもひょっこりおりますので レッスンの際に見てみてくださいね。 ![]() ▲
by haaachan0303
| 2017-12-18 23:41
| つぶやき
|
Comments(0)
![]() イタリアのチョコレートショップVenchi。 最近はめっきり冷たいものに弱くなってしまいましたが イタリアに旅行で行ったときはクリスマスシーズンの寒い時期にもかかわらず 毎日毎日ジェラートのダブルを食べていました。笑 ![]() 中秋節もVenchiのこんなギフトボックスがもらえたら最高なのに~。 こちらさすがの完売でしたよ。もらえる方がうらやましいな。 ![]() ジェラートのチョコレート味といってもいろんな種類があって悩みましたが 適当に頼んでみたものが本当においしくてびっくり! ![]() このばら売りのチョコレートも買う気満々でしたが、 となりで痛い視線をじりじりと感じましたのでやめておきました。 今度一人の時にがっぽり買って、こっそりおやつに食べようと心に決めました(*`艸´) ![]() ▲
by haaachan0303
| 2017-10-10 11:59
| つぶやき
|
Comments(0)
![]() 長いお休みをいただきまして、先週末に香港に戻りました。 留守の間にもブログを訪問してくださった方がたくさんいらっしゃり、ありがとうございます。 日本滞在中もブログは更新していきたいなぁと思っていたのに 毎日があっという間に過ぎていき、結局今日になってしまいました(^^;) ![]() お休み中に頂戴しましたメールのお返事も遅くなりましたが完了しております。 ご確認をお願いいたします。 今日は久しぶりにアトリエに出勤しましたが、アトリエをレンタルしていたこともあり まずは掃除と片付けが待っていました。涙 明日からは、休みボケな体を鞭打ちしてやる気スイッチを入れて 9月レッスンのレシピを完成させていきますね!! 長らくお待たせして申し訳ございませんが、目標は今週金曜日募集をかけたいです! と言いながら28日からの週はまたもやイベントがありますので遅れてしまったらすみません。 9月あたまになるかも、、、ごにょごにょ。 ![]() 日本では、すてきなところやおいしいものもたくさんいただいてきたので また少しづつ紹介させてくださいね。 写真は近江八幡にある でっち羊羹が有名な和菓子屋さんがやっておられるカフェで お茶をした時のもの。 みんなさんざん悩んだ挙句、大好きな揚げういろうと最中ソフトのセットに。 揚げういろうはやっぱり絶品のお味なのです!! ![]() ▲
by haaachan0303
| 2017-08-21 19:02
| つぶやき
|
Comments(0)
生徒さんやお友達からよくおいしいもののおすそ分けをいただくのですが
なかなか写真におさめられずに、食べ終わってからあーーーっ!!!と 思うことがしばしば。。。 今回はちゃんと写真におさめられたものがあるので ちょっとご紹介させてください。 ほかにも良いものをいただいたのにお写真撮れていない生徒様ごめんなさい!! こちらはずっとあこがれていた福岡のBionさんのお菓子。 ようやく注文することができて、はるばるお取り寄せしました。 ![]() 包装紙から箱から何から何まで美しいのです。 箱を開けた時も焼き菓子の美しさにしばらく食べるのをとまどってしまうほど。 発酵バターや国産小麦、有機のオートミールなどを使ったやさしくて丁寧なお菓子たち。 季節のボーロも塩バターサブレもおいしかった~。 ![]() そしてこちらはNさんから頂いた自由が丘Feveのラズベリーカシューナッツ。 豆菓子がこんなにおしゃれでおいしいなんて!! ![]() Mさんから頂いた台湾限定のChristine Ferber。 洋ナシと中国茶のコラボ。合わないわけがなく、パンにつけたり ちょっとポークソテーにつけてみたり♡ ![]() そしてご近所お友達のSさんにいただいた鈴屋のデラックスケーキ。 この包み紙のレトロ感大好きです!!中はカステラケーキにジャムがサンドしてあって ホワイトチョコが全体にかかっているのですが これがもう止まらぬおいしさなのです。 日本に帰国したときに絶対お取り寄せしたい1品です。 ![]() ▲
by haaachan0303
| 2017-06-12 11:32
| つぶやき
|
Comments(0)
|
![]() by chiharu カテゴリ
全体 自己紹介 お問合せ 親子lesson cake lesson レッスン風景 Birthday cake お知らせ 趣味のパン焼き X'mas Cake cake Party 和菓子 collabo lesson お花 つぶやき パン同好会 アイシング クッキー 飾り巻き寿司 イベント 辻調 製パン通信 月餅 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||